花粉症に効果的なツボ②
前回に引き続き花粉症に効果のあるツボについてお伝えします。
2月に入り少しずつ暖かい日も出てきているため、花粉を感じ始めた方もいると思います。
そこで今回は咳やのどの不快感など症状が気管支に出る場合のツボについて紹介します。

〈身柱〉首を前に倒した時にもっとも突出する首の骨から3つ下の背骨のあたり(約5㎝下)
マッサージする際にはピンポイントではなくツボの周囲をやや広めに行うと良いですよ。
自分ではやりづらい場所なのでご家族などにやってもらうのがおススメです。
身柱は肺に関わるツボなので気管支の症状に効果が期待できます。
症状が気管支に出る場合の効果的な食材にしそ、ぎんなん、ゆり根などがあります。
こちらも合わせてお試しください。
ふじおか はり・きゅう接骨院では花粉症対策メニューをご用意しております。
実際の治療では今回の身柱や他のツボも組み合わせて鍼灸治療を行っていきます。
花粉症対策鍼灸治療 4500円
お気軽にご相談ください!